Vim に VOICEROID で喋らせた

Vim から VOICEROID を操作して喋らせるためのプラグインを作ったので紹介します。

この記事は Vim Advent Calendar 2018 23日目の参加記事です。

TL;DR

解説

この10年、仕事を終えて疲れを癒やすのはニコニコ動画かYouTubeだ。 特にお気に入りなのは AquesTalk を使ったいわゆる「ゆっくり動画」。 気がつけば多人数ゆっくり実況(YKRさんのFallout実況)や、 RTA解説動画(もちろんbiim兄貴)を流しながらでないと寝られない体になっていた。 最近はVOICEROID実況もよく見るようになり、 「パンコロ~」とか「茜ちゃんかわいいって言って」を始めとした お馴染みのフレーズが脳内再生されるようになっていた。

近づくVimConfを控えて仕事にも疲れきっていた私は、 それまで「うーんこんなの買ってもなぁ、動画も作らんし使わないよなぁ」 と思っていたVOICEROID2 琴葉 茜・葵に手を出してしまう。 案の定、買った初日に何個かボイスを作っただけで、 以降はSSDの領域を無駄に圧迫するだけのただのデータにしてしまっていた。

そんなある日のことである…こんなツイートを見かけたのは。

確かに読み上げさせたのを聞けば、 誤字脱字に気がつく可能性は限りなく高くなりそう。 お、これってテキストエディタ(テキストエディタなんだってば!)Vimには必須の機能では? いやそうに違いない絶対に要るよ。 なんで今までなかったんだよ! おいおい前回のGo Advent Calendar書く時に読み上げてもらえれば便利だったじゃんよ! 約1万円の投資を回収するのに必死なやつ。

そんな動機でVOICEROID2を他のプログラムと連携させる方法を模索して、 OLEベースのUI Automationでゴニョゴニョすれば上手くできそうだったけれど、 結局そこで頑張ってもあまり良い感じにはならないことが判明。 だったら民安★TALK使っちゃえば良いじゃんってなって、 できたのがkoron/vim-voiceroidです。

デモ動画はこちら。

アカネチャンカワイイヤッタ-